2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Lost in Translation

ゴールデン・グローブ賞やアカデミー賞にノミネートされて話題になっている映画「Lost in Translation(ロスト・イン・トランスレーション)」の映像を、今朝のめざましTVで流していました。主演はビル・マレーとスカーレット・ヨハンソンという、あまりなじ…

私が現在のところはまりにはまっている唯一の通販が、e-street bagelsです。個人的にはBagel & Bagelよりも美味しいと思っています。ベーグルだけでなく、こちらで売っているアメリカンスイーツが大好きなのですが、今回待ちに待ったチーズケーキが登場しま…

眺望

別オフィスでのミーティングルームから、景色を激写してみました。高いフロアはやっぱり眺めが良くていいですね。某財閥保有の邸宅もなにげにフレームイン。

本日から新宿伊勢丹で「サロン・ド・ショコラ」というイベントが開催されます(〜2/2まで)。人気ブランドのチョコレートが買えるだけじゃなく、その場で味わうことのできるショコラ・バーがあったり、セミナーがあったりとすごく面白そう。製作実演とセミナ…

全国ツアー中のevanescence(エヴァネッセンス)の東京最終公演を見てきました(2/1のSonic Maniaにも出演しますが、そちらはイベント)。昨年7月に渋谷AXで見て以来だったのですが、まずバンドとして全体的にライブ慣れしていたと思います。前回はエイミー …

東急大井町線尾山台駅改札を出て右に少し歩くと、右手にある中華料理屋「華山」に行ってきました。店頭で中華惣菜の販売もしています。小奇麗な店内で、これなら1人でも入れそう。私はハーフ拉麺とほうれん草シュウマイを食べたんですが、ちょうど良い量でし…

華山

本日の成果

日記になるようなネタはないんだけど、本日のパン教室で作った中華饅頭(小倉餡入り)の画像でも。よーく見ると、湯気が出ています。食欲そそりません?餡入り以外に、豚の角煮入りも作りましたよ。

デパ地下では、そろそろバレンタイン商戦が始まってますね。最近は、プレゼント用よりも自分用のチョコレートにお金をかける女性が多いという記事を新聞で読みました。私みたいな人間って結構いるのね(笑)ええ、チョコレート中毒(chocoholic)と言っても…

市外局番

携帯電話の不在着信に「0144...」で始まる番号が表示されていた。勧誘、間違い電話の類だろうけど、「0144」という聞き慣れない市外局番に興味をもち、検索してみるとどうやら「北海道苫小牧市、白老郡」の市外局番らしいです。勧誘電話だとしたら、遠いとこ…

APC

昨年に引き続き来日するA Perfect Circleを見に行くことになりました。 A Perfect Circle 3/2(火)Zepp Tokyo 開場 18:00/開演 19:00 「来年、また日本に来るかもね〜。」と言っていたメイナードは正しかったわけだ。前回はロン毛のズラかぶって、白い幕…

そんなに簡単じゃない

最近雑誌でよく特集されるヨガやピラティスのフィットネス関連記事を見て思うこと。「家で簡単に出来るエクササイズ」なんて写真入りで出ていたとしても、そんな簡単に出来るものじゃないってこと。今発売されている「FRAU」ではバレエ・エクササイズが写真…

映画「ミスティック・リバー」を鑑賞。監督がクリント・イーストウッド、主演がケビン・ベーコン、ショーン・ペン、ティム・ロビンスというおっさん度が非常に高い映画です。「○○、かっこいい〜〜♪」というときめきとは全く無縁です。もー最初から最後まで男…

DVDにて「恋愛寫眞 - Collage of Our Life -」を鑑賞。 広末涼子本人は個人的にあまり好きではないけれど、演技を見ていると何故彼女がたくさんの映画に起用されるのか分かる気がした。しぐさとか表情がとても魅力的だと思います。 写真を撮るシーンがたくさ…

ひさーしぶりに下北沢に行きました。お目当ては「アンゼリカ」のパン。アンゼリカといえば、カレーパンが有名なお店です。 南口を出て、そのまま南口商店街を直進すると、右手に行列の出来ているお店があります。タイミングが良かったのか、私が行ったときは…

新年会

今年最初の新年会は友人宅でのコスメつかみ取り大会でした。「つかみ取りというよりは、両腕にごっそりお持ち帰りって感じかなあ。」という友人の言葉どおり、テーブルの上にはアイテム毎に分けられたコスメの山、山、山。「まずは色物から。スキンケアはま…