2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧

5月30日のあさごはん

朝起きたら、久しぶりの雨でした。雨仕様の洋服で出かけなくては。友達に渡すものも持っていくので、濡れないように多少の詰め替えをして、湿気で広がらないように髪をまとめ直し、と雨の日はやることが増えます。家を出るのが遅れてしまい、しまったーと思…

ごまとチーズのクッキー

気に入ると、同じものばかり作ってしまう傾向があります。このごまとチーズのクッキーも3回目です。前回はごまが足らず、今回はチーズが足らず。いつも不完全(笑)しかも入れなくていいのに卵黄入れてしまったので、もはや当初のレシピからはかなりかけ離れ…

5月27日のあさごはん

旅行(?)に行っていたので、3日ぶりの自宅での朝ごはん。旅行中でもなるべくバランスよく食べるように心がけていますが、どうしても食生活は乱れ気味。比例して体調もやや崩れ気味。体って正直だなーと思います。朝ごはんはやっぱり家で食べたいものです。…

Hanoi Rocks at Hiroshima Club Quattro

開演するまであまりにも人が少なく、どうなることかとヒヤヒヤしましたが、結局半分くらいしか埋まらなかったんじゃないでしょうか。今回のツアーで一番メンバーを身近に感じることの出来た会場だったと思います。それだけに勿体無いな〜。 このツアー、どう…

5月23日のあさごはん

小さなマドレーヌ型で焼いたお菓子。見た目は可愛いけど、一度に12個しか焼けないので、焼いては生地を流し込み、また焼いては流し込みを繰り返すこと3回。型を二つ買うべきだった・・・。 本日のメニュー:パン、ミモレットチーズ、サラミ、りんご、ブロッ…

完全粉のクッキー

リベンジというわけではありませんが(笑)、シンプルなバタークッキーを作りました。失敗したのとは別レシピです。全卵を使ったせいか、硬め。そして今回初めて「完全粉」を使いました。小麦のふすまの部分も製粉したので、真っ白の粉ではなくて細かい粒々…

5月20日のあさごはん

クッキーを焼いたら、失敗してしまいました。焼き上がりをつまむとボロボロと崩れてしまいます。どうやら粉に対してバターが多すぎるとそうなるらしいので、計量を間違えたのではないかと。一番ベーシックなバタークッキーで失敗するなんてショック(苦笑)…

5月18日のあさごはん

週末から3日連続でライブに行っていたのですが、確実に痩せています(笑)。下手な食事制限するよりよっぽど効果のあるダイエットかもしれません。 本日のメニュー:パン2種、りんご、チーズ、サラミ。

5/16 Hanoi Rocks at Shibuya AX

14日のなんばハッチ、15日の渋谷AX 1日目とライブを見て3回目となった16日。会場は開演前からぎゅうぎゅうのすし詰め状態でした。SEが流れるとわっと人が前に詰まり、前方真ん中は最初からぐちゃぐちゃな感じに。 その状態を見たメンバーの反応は、とても嬉…

5月16日のあさごはん

今ブランジュリ・タケウチのパンがたくさんあって幸せ状態です。大阪行くなら買って来ないと!と大きな袋(持って帰るように 笑)を抱えて行って来ました。お店に到着すると、予想通り行列が出来ていて、ガラス窓の向こうの店内にはお客さんがぎっしり。美味し…

5/15 Hanoi Rocks at Shibuya AX

この日は客の入りがいまいちでした。追加公演として発表せずに翌日の公演と一緒にチケット発売していたら、ソールドアウトしたと思うんですけどね。勿体ないです。 セットリストは前日のなんばハッチとほぼ同じです。「Obscured」、「Delirious」、「Tragedy…

Hanoi Rocks at Nanba Hatch

Hanoi Rocksが約1年半ぶりに来日しました。最初はバーにつかまって適当に揺れていた私ですが、最後は結構跳んでいたかもしれません(笑) ライブは「Back in Your face」から始まり、本編は「Tragedy」,「Up Around the Bend」で終了。アンコール1回目は確か…

5月14日のあさごはん

久しぶりにスコーンを焼きました。材料を間違えてしまってもう駄目かと思ったけど、焼いてみたらほっくり仕上がりました。これこそ怪我の功名?(笑) 本日のメニュー:スコーン、ブロッコリー、チーズ、サラミ、りんご。

レーズンとくるみのスノーボール

レーズンとたっぷりくるみのクッキーを作りました。しっかり冷ました後に粉糖をまぶしつけると、いわゆる「スノーボール」になります。粉糖をまぶすのめんどくさいけど、さくさく感が好きなので頑張りました。 写真は焼いた直後なので、まだ白くないです。こ…

5月11日のあさごはん

適当に袋に入れておいたクッキーは早々としけっぽくなっていましたが、きっちりと蓋をしめた缶に入れておいたクッキーはまだパリンパリンでした。空気に湿気を感じる今日この頃。夏が近づいてます(笑) 本日のメニュー:りんご、ミニサラダ、サラミ、マフィ…

5月10日のあさごはん

今朝はミキサーと格闘しながらのクッキー生地作りで30分を費やしてしまいました。ああフードプロセッサーが欲しい。ミキサーでも何とかならなくはないんですが、何回も蓋を開けては中の生地を混ぜるのがめんどくさいです。でもそうしないと、底に生地が溜ま…

5月9日のあさごはん

連休明けです。今日一日は社会復帰のリハビリにかかりそうです(笑)電車に乗っていたら「床に座り込むのはお止め下さい。」というアナウンスが入りました。そんなところまで注意しなくてはいけないなんて、情けない社会ですね・・・・。 ドーナツプラントの…

Exit

Fatimaのラストアルバムとなってしまった「Exit」を引き取ってきました。ジャケットワーク、歌詞カード、メンバーの衣装、それぞれがすごく凝っていて驚きました。最後だからこうなったとは思いませんが、ここまでの世界観を作っていたのに解散は残念だなと…

5月5日のあさごはん

前日焼いたマフィンの朝食です。ああ、朝から甘いものばかり〜。 本日のメニュー:プレーンマフィン、いちごジャム、ブロッコリー、スナップエンドウ、サラミ。

プレーンマフィンとチョコマフィン

この日焼いたマフィン2種。プレーンマフィンとチョコ入りのマフィン。チョコは製菓用のクーベルチュールが余っていたので、投入しました。なんかもったいないような(笑)。配合が違うと食感が大分変わります。プレーンの方はホットケーキのような食感になっ…

5月4日のあさごはん

さかのぼって書いているので、何だか記憶が既にあやふやです(笑) 本日のメニュー:クロワッサン(メゾン・カイザー)、いちご、ブロッコリー、スナップエンドウ、サラミ、チーズ。

5月1日のあさごはん

寝坊してしまい、すっきりとしない朝。既に入れてあった予定に対してキャンセルの電話を入れたり、慌しくなってしまいました。それもこれも、前夜遅くまでいちごジャムを作っていたからでしょうか(爆) いちごジャムは、イチゴ100に対して、砂糖50、水25の…