2003-10-01から1ヶ月間の記事一覧

Trick or Treat

グーグルのトップページのハロウィーンアイコンが可愛いです。せっかくなので、ハロウィーンの思い出でも。 子供時代にアメリカに住んでいたことがあります。日本でもよく知られている通り、ハロウィーンでは仮装をした子供たちが家々訪をね、"Trick or Trea…

最近読んだ本の話など

風邪を引いている間にすっかり書く気力がなくなり、放置気味のこの日記。自分を戒めるためにも書いてみます。最近買ったなかで面白かった本の紹介でも。大槻ケンヂ著「90くんところがったあの頃」(角川文庫 476円)。このタイトル、どこに区切りがあるのか…

ボーカルのメイナードの声と動きに目が釘付けになってしまった公演でした。くねくねと踊りながら歌っていたメイナードは、ステージ中央に作った四角いスペースの中にずっといました。思わず眠くなってしまいそうなくらい抑揚のないメロディと、起伏の少ない…

Hanoi Rocks日本公演最終日です。開場直後のフロアは何だか閑散としていて、客入りが不安だったんですが、開演直前にはそこそこフロアが埋まっていました。でもソールドアウトしている感じではなかったです。ライブが始まったのは定刻から約20分後。照明が落…

恵比寿MILKで行われたFAUSTのイベントにMuddy Twins(要はマイケル・モンロー、アンディ・マッコイ)がアコースティックライブで参加しました。実際にはTwinsの片割れは「体調不良」で急遽不参加だったんですが。 一番手で登場したHate Honeyのライブの終了…

前日の新潟は何だったんだろう?そう思わせる程激しいライブでした。最初から最後まで人波がうねっているスタディングフロア前方の熱気は、ただものじゃなかったです。その熱気をメンバーが受け止めてくれたであろうことは、彼らの嬉しそうな表情、そしてア…

6月に出来たばかりの新潟LOTSは、ステージと客席との間の仕切りがほぼない状態の会場でした。横長なので、割と見易いけれど、後ろに行き過ぎてしまうと小柄な人は見えにくいかもしれない。私が100番台前半で入場した頃は、既に中央は5,6列できていましたが…

まさか実現するとは思っていなかったのですが、Hanoi Rocksの握手会が実現しました。会場である新宿タワーレコード7階に行くと、整理番号順jにスクリーン前のロープで囲まれたエリアに約300人のファンが詰め込まれました。私は大体6,7列目辺りだったでしょ…

武道館でのRock Legends Specialに行ってきました。イベントとはいえ、Hanoi Rocksにとっての初武道館です。 彼等を見るのは、今年の3月の来日公演以来。そのときに比べてバンドとしての一体感がより出ていたと思います。そしてマイケルとアンディはさらにパ…

evanescence再来日決定

エヴァネッセンスの再来日が決定した模様です。さすが今盛り上がってるだけあって、動き早いな〜。来年の1/20札幌公演を皮切りに全国周るそうな。東京公演は1/23,24,25にZepp Tokyoで3days 公演です。

昨夜は渋谷のキリストン・カフェに行きました。なだ万のランチが良かったから、なんだか印象がかすんでしまったわ。道玄坂の上のほうにあるんですが、渋谷という場所柄を考えると年齢層が高いので落ち着けます。それでいて値段もリーズナブル。薄暗い照明(…

キリストンカフェ

今日のお昼はなだ万の海老天丼でした。うーん、久しぶりにゴージャス。ご飯の上にのっている天ぷらは小ぶりの海老二つ、うずら一つ、さつま芋一切れ、オクラ一つと、非常にシンプル。下の白いご飯丸見えだし(笑)。普通に定食屋で天丼頼むと、下にしいてあ…

なだ万

可愛いうちが花

久しぶりのエヴァネッセンスのネタ。 「Brin Me To Life」をヒットさせたバンドのリードシンガーは、『Stepping Out』誌にこう語っている。「Spearsはロックじゃないわ。作られたポップ・ロボットでしょ。操り人形と同じよ」 「Bring Me To Life」のスペルが…