Heaven2004-01-12

DVDにて「恋愛寫眞 - Collage of Our Life -」を鑑賞。 広末涼子本人は個人的にあまり好きではないけれど、演技を見ていると何故彼女がたくさんの映画に起用されるのか分かる気がした。しぐさとか表情がとても魅力的だと思います。
写真を撮るシーンがたくさんあって、使われている写真がとても綺麗です。小道具として使われるミカンは、「恋愛映画にありがちな、恋人同士を結びつけるアイテム」といった感じで、私はあまり感銘を受けませんでした。だってネタとして使い古されてるし。ミカンを空に投げるオープニングシーンは良かったから、それだけにとどめていればな〜。もうひとつアイテムとして、「マヨヌードル」(広末涼子演じる静流の好物)があるんだから、それで十分。ストーリーはちぐはぐな部分がたくさんあって、どうも流れが良くなかったです。<ネタバレ>静流を殺した犯人があっさり分かってしまったり、最初は「2枚以外はカスね。」と酷評された写真がいつの間にかギャラリーに展示されていたりと、唐突だっつーの(笑)<ここまで>小池栄子の熱演はすべっていて、松田龍平の英語は哀しいかな微妙でした。英語が下手というより、喋り難い言い回しが多くて、台詞そのものが日常英語っぽくない・・・。いい男なのに。要は脚本の問題ですか?うーん。