Halationライブ二日目です。一日目の緊張はどこへやら。この日はリラックスしてましたねー。普通にファンの相手してるし。サービス精神旺盛でした。どうした?!
衣装は前日と同じく黒スーツに白シャツ。肩幅あっても全体的に薄いので(苦笑)、ジャケットがぶかぶかでした。相変わらず細いです・・・。メイクは最低限しかしてなくて、眉はもしかして描いてなかったんじゃないかと思うくらいでした。
しっとりと「Space」を歌おうとしていたJunji、マイクに向かった瞬間「お杉ー!」コールが入ったため、ぷっと吹き出し、そのまま顔を真っ赤にして爆笑していました。自分で「お杉」って言ったくせに〜(笑)。
この日はキーボードの「小力(こりき)」さん(←前日の「お杉」から早々に改名 笑)に全てのネタをもっていかれた感があります(笑)。この日はオールバックにしていた杉山さん、メンバー紹介で力強く「小力です!」と宣言されてしまったので、その後小力コールがしばしば飛んでいたことは、想像に難くありません。
ケイティことK-Coさんはすっかり人気者になってしまったらしく、Junjiからの紹介でも「昨日一日ですごい人気者になってしまいました。もうね、こっち(上手)の子達が俺のこと見てくれない。」と言われていました。思わずぎくりとする自分。かっこいいお姉さんは好きですから(笑)。動じることなく「ケイティって呼んで(にっこり)」と話すケイティ。余裕です。アンコールのときに「ママ!」という子供の声が聞こえた気がしました。見に来ると言っていた息子さんかな?5,6歳くらいの子供の声ぽかったです。
マイクを向けられて「元気かねー!」とご機嫌で叫んでいた奈良さん、ステージの上で転んでいましたが、あれは酔っ払いゆえ?(笑)演奏は乱れていませんでしたけど。あまりピックを使わず、ほとんど指で弾いていましたが、出す音がJunjiとよく似ていました。さすが師匠。
噂の小力さんはこの日TバックをはいていることをJunjiに暴露されていましたが、アンコールのときにケイティから借りたシースルーのロングスカートで登場して、披露してくれました。スカートを前をつかんでもじもじしてましたけど(笑)上は物販のキャミで、ぴちぴちでしたけど(笑)。そのままの姿でキーボード弾いてましたけど、あまり見ないようにしてました・・・。
前日、自分の自己紹介を避けたJunjiですが、この日は奈良さんに先手を打たれ、「Junjiです!」と高らかに呼び上げられてしまいました。場内に起こるJunjiコールの中、ステージ上をうろうろしてしゃがみこんでしまうJunji。まだまだ修行が足りていません。頑張ってね♪サポートメンバーの親指、下に向いてましたよ(笑)
この日はセットリストを若干変え、本編で全ての曲を演奏しました。カバー曲は前日に引き続きRadioheadの「Let Down」でした。アンコールで出てきたJunjiが「曲がない」というようなことを言うと、すかさず「ミスチルは?」という声がかかる。みんな、ネタ好きなんだから〜(笑)。それに対してJunjiも「シーソーゲーム?」と返していましたけど。さすがにミスチルは却下され、ファンのリクエストによりラストは「Freedive」でした。この曲をやってほしかったので、嬉しいー。
最後は「この二日間をやりとげられたのは、みんなのおかげです。本当にありがとう」と言っていました。こちらこそ、二日間ありがとう。