6月25日のあさごはん

朝ごはんはフランス風にしてみました。

パンはクロワッサンとパン・オ・ショコラ、ポットのアップルティーに数種類のジャム・・・・って、我が家にこんなにジャムはありません(笑)。なにせ6種類。
この日は渋谷にある「Viron」のプチ・デジョネ(朝食)メニューを目的に、友人と朝10時に待ち合わせて行って来たのです!土曜日だというのに、朝っぱらから(笑)でも行く価値ありました。美味しいパンとジャムに囲まれて幸せなひと時でしたよ。
私たちが頼んだのは「Vironの朝食」。デニッシュ2種、バゲット、お茶に複数のジャム、チョコクリーム、蜂蜜がついてきます。ちなみに「パリの朝食」メニューだと、卵、サラダが出てきます。
バゲットの内訳はバゲット・レトロドールと白ごまの入ったパンです。バゲットが本当にもちもちでびっくりしました。美味しさに感動して帰りに1本購入。デニッシュは大きなバスケットに入れて見せてもらえるので、好きなものを選べます。クロワッサンとパン・オ・ショコラにしました。何か似たもの選んじゃった感じですが、パン・オ・ショコラはスタッフさんのおすすめ。中に入っているチョコがとろっとしていて、満足。他にもショソン・オ・ポム(アップルパイ)やクランベリーとホワイトチョコのパンなんかがありました。
ジャムはFrancis Miotのジャム。販売もしています。1500円ですけど(爆)添加物を使っていないこだわりのジャムというだけあって、文句のつけようがありませんでした。出てきたのは、カシス、ブルーベリー、ピーチ、アプリコットマーマレード、フランボワーズ。ずらりとテーブルの上に並べられて壮観です。とりあえず全種類をちょこちょこと試しましたが、どれも美味しくて好きなのが決められないという困った状態に(笑)でも一つだけ選ぶならカシスかな?一番人気はオレンジの皮がごろごろ入ったマーマレードだそうです。
チョコクリーム(販売はしていません)もジャムも美味しかったんですが、パンにつけて一番合ったのが小さなココットに入った蜂蜜。白濁したクリーミーなタイプです。最近、一部スーパーでも見かけますが、結構高いです。どろっとしていますが、クロワッサンにとても合います。スタッフさんのサービスも良かったです。気さくでいながらも、丁寧な接客が出来るお店って、そうそうないです。
本日のメニュー:Vironの朝食 1260円。