昨今の天気のように、どうも湿っぽい気分になりがちな自分がいます。いかん、いかん。前向きに生きないとね。私の人生なんだから。
先週はフレンチ三昧の週末でした。まず土曜日には渋谷のワインバー「Bordeaux」へ。ワイン好きの友人が選んでくれたブルゴーニュワインはフルーティでとても飲みやすかったです。ワインがメインのお店なのに、料理も本格的。ラタトゥイユは、今まで食べた中で一番美味しかったと言っても過言ではない。デザートのラムレーズンアイスクリームも、ラム酒の味がしっかりするレーズンにこだわりを感じました。値段は高めなので、おいそれと行けるお店じゃないですが。翌日、二日酔いになってしまったのは、私が弱すぎるせいでしょう(笑)このお店の情報、あまりネットで見つからないんですよね。常連さんが多いせいかな?私も詳しく書くのは止めておきます。
日曜日に行ったのは、吉祥寺の「マリアージュ」。随分前に行ったときは、夜でも2800円台のコースがあり、良心的な値段設定のお店だなと思っていました。料理もとても美味しくて、初めてエスカルゴを食べたのがここでした。ン年ぶり(笑)に訪れると、まずお店が移転して広くなっていました。オープンテラスもある広々とした店内はとても落ち着けます。そしてまだ2800円台のコースがありました。おお〜っ、結構感動。4,5種類から選べるデザートも素晴らしい。私が食べたフルーツのミルフィーユは、何層にも重なったパイ生地がパリパリでした。コース料理のデザートにも力を抜かないお店って、真価が表れますね。