Halation at 下北沢Cave Be

ライブレポートというほどのものは書けませんが、雰囲気だけでもちょこっと書いてみます。
5ヶ月ぶりのHalationライブ。会場は前回と同じくCave Beです。この会場ってば客席側の空調がものすごくきついのは何故なんだか(苦笑)。
メンバーの皆さん、衣装の感じは今までとあまり変わりありません。奈良さん、的場さん、お杉は白ワイシャツに黒パンツ。的場さんだけはトレパンみたいな感じでしたが。何やら持ち込んだ衣装のサイズが若かりし頃のもので、入らなかったそうです(笑)ジッパーがあがらなかったらしいので、ステージではいていたのは別物だと思います。「今日は立てませんから」とJunjiに指摘されてましたが、いやードラマーで良かったねー(笑)この反省を心に9月までに10キロ減量するという誓いを立ててました。さて実現するかな。
お杉はなんと低炭水化物ダイエットで12キロ減量したそうです。「でも見た目にあまり分らない」とちょっと本人しょげてましたが、丸顔のせいかフェイスラインにはあまり差がないんですが、全体のシルエットは明らかに違います。まだ10キロ減らしたいらしいです。
ケイティはテンガロンハットに全身黒衣装でしたが、しつこく「カウボーイ」とからかわれていました。いいの、相変わらず可愛いから(笑)そしてやっぱり人気者でした。
JunjiJunjiでしつこく「5キロ増えた」と言っていましたが、それでも60キロには到達してないらしい・・・・。でも以前より健康的になったかな?すっかり筋トレにはまっているそうです。毎日やっていると言っていましたが、バランスボールでも乗っているのかしら(笑)黒スーツの衣装でしたが、しきりに「暑い」を連発。スタッフさんにも「暑いよ〜」と嘆いてる声がしっかり聞こえました。汗かくようになったんですね〜。
ライブは確か「New One」から始まり、2曲目も新曲と、いきなりミニアルバム用の曲から始まりました。2曲目はタイトル不明ですが、「my dear」という単語が繰り返し繰り返し使われていて、ものすごーく熱いラブソング聴いてる気分(笑)ちゃんとした歌詞、早く見てみたいな。他に「I'll die for you」「Worldly Wide(違うかも?)」「Forgive a Sin」、あともう一曲タイトル不明な曲が披露され、ミニアルバムの曲は全部聴けました。「Worldly Wide」はアップテンポで踊れるし、ライブ終盤で盛り上げてくれそうな感じの曲です。タイプの違う曲が揃ったので、それがアルバムとしてまとまったときにどんな作品になるのか楽しみです。
今回も演奏した「Let Down」は定番決定でしょうか。打ち込みがちょっとアレンジされてました。あとJunjiのボーカルがえらく滑舌良かったです(笑)大分気を使って歌詞を歌っていた気がします。
「down to the Wire」の曲も全部演奏しました。本編最後がアレンジされたバージョンの「last moment」でした。
アンコール1回目が「Worldly Wide」と「Forgive a Sin」、2回目のアンコールは想定外だったらしく「もう曲がないんだよね(笑)」ということで、真剣にセットリストをのぞきこんでいました。結局はリクエストを募り、「さっきやった新曲!」「じゃ、それやろう。」とあっさり決定(笑)でももう一回聴けて良かったです。タイトルの分らない2曲に関しては、早くタイトル知りたいものです。