ライブの翌日に行われたインストアイベントの第一部に参加してきました。13時からイベント開始予定のはずだったんですが、定刻過ぎにスタッフの方より「メンバーさん、今ホテル出られたそうです。」との報告が。さらに店長から「昨夜は深酒を・・・」との情報も(笑)
メンバーは約15分ほど遅れての登場だったでしょうか。客の前を横切って、レジカウンター内に入場。立ち位置は右からaki, Tomoi, Junji, Kouichiです。他の3人はそうでもなかったんですが、Kouichiは黒のロングコートを着た背中を丸めながら、のそーっと入ってきました。・・・おじいちゃん(笑)。メンバーの私服は、
aki - 胸元が細い赤のリボンの編み上げになっている黒ベロアのカットソー。
Tomoi - 黒地に英字がたくさんプリントされたシャツにジャケット。
Junji - 無地の黒い長袖カットソーに、薄グレーのデニムっぽいジャケット。
Kouichi - 黒のロングコートはアリス・アウアアだったもよう。インナーも黒っぽかったようです。
落ち着いた後、まず灰皿を探すKouichi。K & Jコンビは早速煙草に火を点けて、一息ついてました。
リスキー店長ゲンさんが「飲み物あるんで、言ってくださいね。」と言っていて、どんな飲み物だ?と一瞬不安になりましたが(笑)、出てきたのはペットボトルのミネラルウォーターでした。Junji、客の方を向いたままがしがし飲んでましたKouichiは横を向いてこそこそっと。
イベントの司会進行はゲンさんです。内容は順不同。まずは一人一人挨拶から。
aki 「一年半ぶりに新潟に戻ってこれて嬉しいです。僕は、ようやく目が覚めてきたところです。」
Tomoi 「昨日早く寝たら、6時半に目が覚めてしまいました。だから今眠いです。」
司会「その後、寝なおしたんですか?」
Tomoi 「いや、30分くらいうつらうつらしてましたけど、起きてずっとDVD見てました。ノートパソコンについてるんで。」
司会「何のDVDですか?」
Tomoi 「『銀河鉄道999』です。(場内爆笑)akiに借りたんですよ。」
Junji 「おはようございます。えーと・・・・がんばります。今日(のイベント)も、3回がんばります!(全3回のイベントだった)・・・いたい、いたいっ。(下でKouichiが足を蹴ったらしい 笑)」
Kouichi 「(のそのそとマイクを持ち)こんな朝早くからきていただいて・・・、ありがとうございます。(場内、わっと歓声)・・・じゃあ、帰れ。(笑)」
イベント中、ちょこまかと落ち着かなかったK & Jコンビ(主にKouichi)。脇でakiちゃん、Tomoiが話しているのに、もそもそ動いているのが非常に気になります。立っているのが嫌なのか、後ろにあるカウンター内の出っ張り部分(?)にちょこんと寄りかかって座ったり、邪魔な足元のマイクコードを直したり。近くにあったCD-ROMを手に取ったりもしていました。おかげで、客の視線は否応なく左の2人に集中してしまうのでした。寄りかかりすぎたせいで、後ろのカーテンのピンが外れてしまい、「やべっ。」という表情をして立ち上がったKouichiがおかしかったです。質問に対して答えようとしたところを、ゲンさんがakiにふってしまったときは、手にしたマイクをテーブルに戻しながらぷくーっとふくれていて、場内の笑いを誘っていました。何かやらかす度に場内の注目を浴びてしまうので、他のメンバーがまじめに答えていても聞き漏らしてしまうこともしばしばでした…。
司会 「今年はライブ本数が多いですね。今年は既にxx本、昨年はxx本、さらに一昨年はxx本・・・。」
aki 「すごいチェックしてますね!(笑)今年はたくさん回ろうと思っていたんですよ。」
司会 「セットリストってどうやって決めてるんです?」
aki「メンバーがそれぞれやりたい曲を持ち寄って・・・28曲だったかな?その中から要らないやつをのぞいていくってやり方ですね。」
司会 「昔の曲がアレンジされましたが・・・。」
aki 「新曲もないんで、やろうかなと。」
司会「Kouichiさんにとって、昔の曲のアレンジってどうでした?」
Kouichi 「ぼくの中で、昔の曲に手を入れるというのはタブーだったんですけど・・・。」
司会 「でもついにやっちゃった、と(笑)。」
Kouichi 「はい、やってしまいました。」
司会 「やってみて、どうでした?意外に良かったとか・・・。」
Kouichi 「よかったですね〜〜!!(笑)」

司会 「Junjiさん、痩せました?」
Junji 「いや、痩せたというのはないですけど、ずっと曲作ってたんで、やつれました。」
司会「今回のライブでもベースソロがありますよね。あ、Tomoiさんも参加してるんで厳密にはソロじゃないけど・・・。」
Junji 「あれ(ソロ)はねー、入れたくて入れてるわけではないんですよ。気づくと、セットリストに入ってるんです。知らない間に同級生(aki & Tomoi)が入れやがるので(笑)。」
Tomoi 「いや、俺は知らないよ(笑)」
Junji 「Buzzは2日前につくりました。」
司会 「え?それってライブ前日ってこと?それとも昨日から数えて2日前?」
Junji 「・・・・・・・・。(考えているらしい)」
Tomoi 「えーと、昨日の二日前です。」
Junji 「その前はSE作ってました。」
司会 「ツアーがすすむにつれて、tomoiさんや横ちゃんのコーラスが入るなんてこともあるんですか?」
Tomoi 「コーラスって難しいんですよ。片耳でクリック聞いて、もう片方は会場の音聞いてるから、音程が取れないんです。シャウト系のコーラスならできるけど。」

司会 「前のツアー終わってから、何してたんです?」
aki 「ずっと曲作りです。次のアルバムの準備・・・プリプロっていうんですけど、をずっとやってました。」
司会「今回のライブは新しい会場でしたけど、どうでした?」
aki 「行く前は、さんざん色んな話を聞かされていたんですよ。音が悪いとか、ライトが暑過ぎるとか・・・。でも実際にやってみたらすごく良かったです。またやりたいです。今まで新潟のライブっていうとダイブしてなんぼ、みたいな感じだったんですけど。昨日のライブはそういう意味では今までとは違いましたけど、良かったです。」
Junji 「僕は暑かったです。普段はそんなに汗をかかないんですけど、びしょびしょでした。」
司会 「お客さんとTomoiさんとの距離が近かったですよね。」
Tomoi 「そうですね。広いけど奥行きがあるステージではないので。(ドラムセットをおくと)場所はすごい取ってしまいますね。」
Tomoi 「久しぶりにスーツを着たんですよ。」
司会 「あ、じゃ暑かったです?」
Tomoi 「や、スーツはそんなに暑くなかったんですよ。でもアンコールで着たパーカーが一番暑かったです。」
司会 「Tomoiさん、スティックを変えましたよね。」
Tomoi 「はい、黒のスティックにしました。文字は白で。興味のある人は拾ってみてください。」
司会 「スティックを取るこつとかってあるんですか?」
Tomoi 「自分で作ったシャツ(Analogmanブランド)を着ている人には投げたくなりますね(笑)。後はあまり遠くに投げないようにしています。凶器と化すので。」
司会 「Junjiさんにとって新潟ってどんなところですか?」
Junjiサッカー場がありますよね?(と腕を上げて指差すしぐさ)今度あそこに行こうかな、と。」
司会 「(さらっと)ああ、Laputaでね。」
Junji 「・・・・(暫し考える)、・・・!!!(目をむきだして本気でびっくり)」
司会 「Kouichiさんは、今回はどんなツアーにしたいですか?」
Kouichi 「よく手紙をもらうんですけど、『昨日ちょっと間違えましたね。』とか(笑)。もう、そういうのはいい!!今回のツアーは、ライブを楽しみたいんですよ。」
司会 「でもKouichiさん、ライブでは一生懸命弾いてますよね。(メンバー爆笑)あ、いや真剣に弾いてますよね。」
Kouichi 「ええ、真剣ですよ!」
他に特筆すべきK & Jの行動としては、「KouichiJunjiの顎をぷにぷに」事件でしょうか。これもまたakiちゃんが話している最中だったと思うんですが、暇になったKouichiがおもむろに隣のJunjiの顎を片手でぷにっと挟んだんです。ファンがいる前でやっちゃうのもすごいけど、ちっとも動じなかったJunjiもすごいと思った一瞬でした。いつもやってるんだろうな。
眠気に耐えられなくなったのか、いきなりJunjiがカウンターにつっぷす場面もありました。じーっと頭を動かさないJunjiに対して、場内から小声の「起きろー。」コールが(笑)。Kouichiが両手で髪の毛をふぁさーっとかきあげたときは、やっぱり皆の視線が集中。ああいうしぐさも別に狙ってやっているわけではないんでしょう、きっと。
akiが客を見渡して「こんな昼間から来れるなんて、皆さん何してるんでしょうねえ。」と発言する場面があって、結構私は目が点になりました(笑)。ゲンさんがすかさず「有給を使っているんだと思いますよ。」と答えてくれましたが、メンバーの反応は微妙でした(笑)。社会人のファンはみんな有給をやりくりして、ツアーに参加しているんだと思うんだけどなあ。そういう感覚って分かりにくいんでしょうか。
イベント前日は深酒をしたというのは既に発覚しましたが、メンバーとゲンさんは随分語り合ったらしく、何度も「昨日もゲンさんに言いましたけど・・・」というのが聞かれました。あとakiちゃんは「進化したLaputaを見せたい。」と繰り返していました。
インタビュー終了後は、メンバーとの握手会でした。参加者が100人前後とそんなに多くなかったせいか、比較的ゆっくりメンバーを話すことができました。前日のライブでakiちゃんが着ていた衣装が良かったので、そのことを伝えたうえで「あの衣装のテーマってあるんですか?」と聞いてみたところ、「海賊」とのお答えが。え、本当かな(笑)。もうちょっと突付いてみようと思い、「ジョニー・デップですか?じゃあ金歯入れないと。あはは。」などと阿呆なことを言ってみました。それに対してakiちゃんはサングラス越しに薄く笑い、「君もね。」と返してきたのでありました。負けたわ…。